パジェロミニ(H56A) リアスピーカー交換 その1

がたじゅん

2016年04月01日 10:00

私のセカンドカーの パジェロミニくん



平成8年式の H56A後期で
2年前に購入したんですけど

そのときの距離数 3万8千キロ

え!? 17年たって(当時)  17年たって それだけしか
走っていない奇跡の個体!

そんなことあるの?

じつは・・・・前のオーナーさん

おじいちゃんで 



市内を走るだけの方   おまけに 
大切に乗られてて 定期点検も
毎回受けていらっしゃる かなり 優秀な
ワンオーナーカーです。



ありがたや~   AT全盛の時代に 5速のミッション!!!


マニュアル車 欲しかったんですってことで
購入したんです。



でも、

距離数は 少ないけど

やはり 壊れるものは 壊れる


買ったときには フロントスピーカーが 死んでた

コーン紙が やぶれていました。

これは、この車種特有のもので、 なんでそういう構造なのか
わかんないって もの。




で、ヘッドユニットは パイオニア

フロントスピーカーは アルパインの17インチを取り付けてました。


リアは・・・

じつは、H56Aは 非常に ナーバスな個体で適合のスピーカーがないんですよ


ってことで諦めていました。



最近リアスピーカー調子悪いので、


Oくんに相談



いいっすよ! 取り付けましょうって


言ってくれて


ヤフオクで 適合しそうなのを ポチ!



で、到着したので、
さっそく取り付けてもらいました


ネットで これなら 入るって言われてる情報を信じて





なんと  1980円で落札

いい時代や・・・・


中をあけると・・・




いいじゃん!!





手馴れた 手つきで Oくん うちばりを外し始めて・・・





はずしてスピーカーでたところで・・・事件は

起こった


じゅんさん


スペーサーは????


ん???????????????


なんじゃそれ?


どんなにみても そんな 入ってない・・



つづく・・・

関連記事
がたじゅんのできるかな? パート1 黒くできるかな?
ハンドルバー 増設!
ミラーのプチカスタム
Share to Facebook To tweet